「今の大学は全体主義になっている!」的言説について

こういう「今の大学は全体主義になっている!」みたいな言説が繰り返されると、本当に焚書坑儒の時代になりかねないよなあ…

この記事についてひとつ思うこと。人種問題などを議論することが多大な困難を伴うことは、そもそも当たり前のことではないだろうか。人間関係にも配慮しなくちゃいけないし、なおかつ自分自身について考え意見を表明する必要もあるためだ。その困難を分かった上で、いかに有意義な議論ができるかということが重要なのである。(逆に、そういった困難を全く感じないことの方が怖い。無意識の差別をおこなっている可能性があるためだ。)しかしながら、その当たり前のことを殊更に強調して、「今の大学はおかしい」といった言説に帰着させることには、強い暴力性が含まれるように思う。

https://www.nytimes.com/2022/03/07/opinion/campus-speech-cancel-culture.html

ただこの文章そのものは、今現在日本にも米国にも蔓延っている「今の大学は全体主義になっている!」的言説の(中でもそれなりにまともで理性的・「CCPに大学は乗っ取られている!」のような陰謀論でないものとして)ある種お手本とも言える、非常に興味深いものである。これをGuest EssayとしてキュレーションしたNYTはいい仕事をしたとは思う。

とはいえ、NYTのページには"Opinion essays are, at their core, an argument defined and substantiated with evidence.“と書かれており(https://help.nytimes.com/hc/en-us/articles/115014809107-How-to-submit-a-Guest-Essay-for-Opinion)、エビデンスによって実証されたものでないといけない、とされる。しかしこの記事の例えば

This anxiety affects not just conservatives. I spoke with Abby Sacks, a progressive fourth-year student. She said she experienced a “pile-on” during a class discussion about sexism in media. She disagreed with her professor, who she said called “Captain Marvel” a feminist film. Ms. Sacks commented that she felt the film emphasized the title character’s physical strength instead of her internal conflict and emotions. She said this seemed to frustrate her professor.

Her classmates noticed. “It was just a succession of people, one after each other, each vehemently disagreeing with me,” she told me.

Ms. Sacks felt overwhelmed. “Everyone adding on to each other kind of energized the room, like everyone wanted to be part of the group with the correct opinion,” she said. The experience, she said, “made me not want to go to class again.” While Ms. Sacks did continue to attend the class, she participated less frequently. She told me that she felt as if she had become invisible.

のくだりは、印象論的な詭弁にも見える。そもそも批判というのは否定ではないわけで、一見対立する意見でも、その二つをうまいこと融合させて、より精密で深い結論を得ようとするのが、本来の議論の有り方というものである。(無論、エフェメラルな、うつろいゆく対話空間の中でそのことを達成するのは難しく、対立する意見が並べ立てられるだけで終わる、ということはよくあるのだが。)その正当なプロセスに、あたかも悪い印象を抱かせているようにも見える。prevailingな言説のある種のキュレーションとして見るならば適当であるが、エビデンスによって実証されているかは、疑わしい。