好きな異性のタイプやらなんやら四六時中聞かれない社会になればいいだけなんだよな〜セクシャル・ハラスメントだからねそれ‼️‼️‼️ 「そんなんじゃなんでもセクハラ扱いで会話できなくなる〜〜」とかいう人たちは、想像力をもうちょっと持った方がいい
BLにならない単身ゲイの存在証明書「わざわざ「ゲイです」と言わなくていい社会とは」
https://tomiokasubaru.theletter.jp/posts/927df5d0-c7a7-11eb-b82f-9d0ade50bd7f
取り調べでやゆ、映像確認 検事「お子ちゃま」発言も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/283745
人権侵害をやめられない国
いつになったら特高がなくなるんだろう
戸籍上性別変更に手術必要の規定「憲法違反で無効」静岡家裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223241000.html
強い!!!もっとこういう官僚主義ではなく人権救済という本分を達成するまともな裁判が増えますように!!!!
そのうち、自民党議員と仲良くしたらAI開発の勅許がもらえるとかになりそう、、、あるいは引き換え条件で自衛隊の殺人ロボット開発に協力とか?
イスラエルによって植民・占領された地域では、自動で発砲を行う機械が導入されたり、住民の全情報をデータベース化するために、兵士たちにデータ収集を競わせたりしている。「テロリスト」を炙り出すことを口実にした、住民への迫害。爆撃や監視システムといった恐怖(テロル)でもって、そこで生活するという最も基本的なことを諦めさせようとしていることこそテロリズムだ
How Israel automated occupation in Hebron | The Listening Post
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=B1RNj8FXKqY
Manu Chao - Bongo Bong (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=a_UqAMQT_LE 鳥肌立つほどいい曲 歌詞ちゃんと聞くとすごい、、、 これぞ文学ってかんじ
ウィシュマさん収容中発言は「看守の注目集めるため」 国側が意見書
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9W6S7CR9WOIPE00V.html
日本の官僚システムは、人間性のかけらもない。ほんとうになんでこんな酷いことを、亡くなってからも言われなければいけないのか。こんな非人道的なシステムを黙認している日本人の責任は重い。
日本の著作権法、フェアユース規定もないクソオブクソ仕様なのに、「AIでニッポンフッカツ!!」とかいってAIには特権的地位をあたえてるの、めっちゃ微妙な気持ちになるよね、、、
しかしつくづく思うのは、IT企業はヤクザ的利用者のおかげで成長しているのだなあということ。メルカリは古物商とかの法律があるからけっこうグレーゾーンでやってるユーザー多いと思うし、noteは暇空などの酷い誹謗中傷や犯罪指南(cf.https://m.youtube.com/watch?v=aZfSWekkZ7M)で氾濫している、、、
2023年9月23日現在、YouTube、note共に暇空はまだ凍結されていない。
まあ、技術が法律を無視できることの革命性を否定することはできないけどね、、でも企業は国家や法律に守られていて、そこから利益を出しているわけで、、一方では法律に守られ、他方では人々が技術を用いて法律を回避したり陳腐化したりする欲望から利益を得るというのはなんと言うか、道理ではないよなあ
「問い」についての考え方 by EYEhateSNS
https://scrapbox.io/eyehatesns/%E5%95%8F%E3%81%84
問いの暴力性。問いに対して「なぜそのような問いをしたのか」と聞き返すことは悪いことではない。
コミュニティノート機能、英語版はまだマシだけど、日本語版ほんとに地獄だよね、、、
苦雪 @bitter_snowfall「コミュニティノート機能は、インターネット黎明期にあった集合知論の搾り滓の燃えカスみたいな安っぽい反知性主義と、冷静で客観的な自己像に酔ったまま「大衆」であることに胡座をかいた亜インテリと、科学や知識をルサンチマンの解消のための道具と勘違いした半可通の相席酒場って感じがする」
https://x.com/bitter_snowfall/status/1683450210977214464
英郵便局の一大冤罪事件をめぐり、英国で富士通にはげしい非難の声
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00848/00096/
デジタルテクノロジーのおぞましさ、非倫理性、反人権性が詰まっている、今後100年は語り継ぎたい事件
「丸裸で四つん這いになった」弁護士が語る38年前の制裁裁判、「監置7日」のリアル
https://www.bengo4.com/c_18/n_16397/
人権無視国家ニッポン恥ずかしい
日本に限らずではあるけど、過去のこういう酷い制度をなあなあですませちゃいけない。そういうなあなあで済ませてきたものを、一部のヤクザ的官僚/政治家が悪用し続けてきた果てに今の日本がある。
ところで恥の文化をなくすべきということで、恥ずかしいという言葉を左派がつかうのがいかがなものかという言説がある。まあわからないことはない。英語でembarrasing?shame?embarrassingはどちらかというと自虐的に言う感じがあるよなあ。でもその自虐というのも日本的自虐ではなくて、なんていうんだろう。前に進むための自虐というか、あんまりねじくれた感じはないよなあ。アメリカとかイギリスの国会とかだとみんなshameとか言いまくってるような気がするけどね、そもそもshame on youなんてサウスパークとかの決め台詞でもあるじゃないか!まあ日本語の恥と英語のshameは別なのかもしれないが、日本語の恥という言葉も、過去の同調圧力的な使われ方を捨て、ふつうに直球に捻じくれずにそのまま批判すべきもの(例えば、民主的手続きを踏まずに物事を進めることなど)を批判するための言葉、あるいは単なる罵倒として使いこなしていけばいいのではないか?
子どもにはまだ早い、子どもたちにわかりやすくするため、子どもの成長発達段階に相応しいことを教えるべき、などなど…子どもって本当に、大人たちによるマイノリティいじめや歴史修正のために悪用される。子どもたちにとってわかりやすいのではなく、マジョリティにとってわかりやすい社会にしたいからでしょ。発達段階ってなんだよほんとに。ほんとうに科学的根拠あるの?あったとして、その科学は本当にトンデモ科学でないと言い切れる?
「知る権利」のデジタル化が進まない…情報公開請求をオンライン申請できるのは、たった2省
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259260
メールのやり取りも含めて全ての行政文書はたいむすたんぷして絶対改竄できないようにするべきだけど、そういうデジタル化はやらないんだろうなあ、、、
ワードで文書を保存するたびにシステムに履歴が残るようにするとか、デジタル化するんだったらやるべきことはいくらでもあるのにね。というか今の時代、紙が中心とはいっても文書の作成はワードとかでやってるんだから、半分はデジタル化している。
「通信の秘密の保護」に制限検討 サイバー攻撃への対処、政府が強化
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6R6W9YR6QUTFK016.html
どんどん警察国家になっていく
こんなの、どう考えても政府の反対勢力を監視するのに使われるでしょ。。。そもそもサイバー犯罪者なんて居場所を隠してるのが当たり前なので、この法律が「有効活用」されるとしたら、サイバー犯罪対策ではなく、特定の言論活動を萎縮させたり弾圧したりする場合しかありえない
身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…
https://www.tokyo-np.co.jp/article/261541
エリート意識に基づくメディアへの根拠のない攻撃、法律を盾に「しょうがない」と言って逃げる(しかも法律をちゃんと理解しているかも怪しいのに)、「現実がこうなんだから仕方ない」と言ってもっとも重要な原則であるはずの人権をないがしろにするなど、ほんとうにひどい。
右傾化激しすぎて、ふつうに法治主義を守ろうとか民主主義を守ろうとか、当たり前のことをいうこと自体が左に偏ってるみたいに言われる、、、
拷問警察国家ニッポン…
そもそも長期勾留できること自体がおかしい。原則24時間以内にするべき
殺されかけたのに賠償たったの55万という司法システムのおかしさ。
9か月勾留「野菜不足の弁当」で40代男性が一時危篤、ビタミン不足で脚気と診断
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230616-OYT1T50229/
こういうのもさあ。。。
なに?めだっちゃわるいの??
まじでにほんのほうどうぎょうかいってレベル低い。さすが百人斬りとか褒め称えて虐殺に加担してきただけあるわ、って感じ。こういう、人の属性を犯罪と結びつけるのって、簡単に、差別や排除、果てには集団殺人、ジェノサイドに繋がる。
「髪型、服装目立っていた」寺島春奈容疑者の中学時代 フィリピン潜伏"ルフィ"グループ「かけ子」|FNNプライムオンライン フィリピンを拠点に60億円をだまし取ったとされる特殊詐欺グループの4人が強制送還され、機内で逮捕されました。4人はいわゆる「かけ子」。1人は長野市出身の女です。強制送還される男女4人。黒いパーカー姿の女が、長…
https://www.fnn.jp/articles/-/532908
ラピュタは皇居、バルスは天皇制破壊の呪いなのではないか。バルスとファルスは韻を踏む。ファルスによって成立している天皇制がファルスの内部矛盾によって崩壊する。マルクス主義。
可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
https://www.youtube.com/watch?v=K4xLi8IF1FM
「努力」をしない人を否定しているわけではないが、「努力」をするひとをエンパワーする、その「努力」も他者の評価基準に合わせるためのそれではない、物差しを自分で持っておくという、けっこうむずかしいことをやってのけていると思う。
かのMARETUの初期作品(MARETUの中で最もいい曲のひとつなのではないだろうか)『ワールドエンド「タンス」ホール』への回答かもしれない。日本文化にもまだだいぶ希望は持てる
https://www.asahi.com/articles/ASR5K4RP2R5KULFA00Y.html
「暴力団幹部「ETCパソカ使わせないのは違法」 高速6社と国を提訴」
暴力団はおいておいたとしても、現金払いが禁止になるのは、高速という重要なインフラから、社会的に周縁化された人々を排除することになり、非常に問題だと思う。 暴力的なデジタル化やキャッシュレス化を見ていると、我が国に全体主義国家を批判する資格はない。 あと、暴力団が高速使おうとしたら詐欺で逮捕されたりするのって、江戸幕府が不受不施派を「土や水も将軍様からの施しだ」(土水供養)とか言って弾圧した話とかと相似形に思えてくる… デジタル化に限らず都市化というものは生存の条件を「都市」を計画する側が勝手に改変することができてしまう問題があり、このことと「土水供養令」的な封建主義的論理が複合すると大変なことになる。Techno-feudalismの未来。
日本語をもねじ曲げようとする自民党。日本文化を破壊しているのは自民党だ。「不当な差別は許されない」という言葉は、普通の読解力がある人が読めば、「差別は不当である」という言葉と、「差別は許されない」という言葉を同時に言ったものになる。それを、自民党内の人権意識が破綻している政治家は、「許される差別もある」というようなニュアンスの言葉として再定義しようとしている。
「こどもまんなか」こども家庭庁誕生! こどもとおとなの未来のために前向きに子育てできるようしっかり支えます!
https://twitter.com/gov_online/status/1641817646135140352
冒頭からして子どもではなく家庭が真ん中に来ているように見える。ほとんど子どもが描かれていない。意見や要望の吹き出しを謎のゆるキャラが吸い込んで揉み消しているように見える。子ども真ん中と言っておきつつ、最後は家庭が横からスライドして割り込んでくる。なかなか風刺の効いたCMだ。
AIというのはprologとかCoqのことを言うのであって、Deep LearningのどこがAIなんだ、という話はあるよね…
blobcat、インターネットミームのばからしさを極限まで温存しつつ、差別意識とか人を馬鹿にするような部分を極限まで廃絶してるの。めっちゃポリコレ!って感じでいいね👍